もちっカリッ 食感がたまらない
ミミまで美味しい! 天然酵母Pizza
週末のブランチやホームパーティーでファストフード的に
気軽に食べられているピザ
ピザの作り方は至ってシンプル!
どこかに頼むのもいいのですが、この夏はご自分で
作ってみてはいかがでしょうか?
多めに作って冷凍ストックすれば好きな時にピザが
食べられちゃいますよ(笑)
人が集まる機会があったらみんなでワイワイおしゃべりしながら
またはお子さんと一緒に作るピザの美味しさは別格ですからっ!
ソースは定番のトマトソースと夏らしくバジルソースの
2種類をご用意します。
レッスンでは生地の厚さやソース、トッピングなど
楽しくカスタマイズしてオリジナルピザを作りましょう!
パン作りは敷居が高いと感じている方に
ぜひチャレンジしてほしいメニューです
*********************
手順
*事前に1次発酵を終えた生地を使い分割、ベンチタイム
*生地を成形
*2次発酵
*発酵の待ち時間で持ち帰り復習用の生地作り
酵母の説明、副菜作り
*焼成。みなさんで一緒に試食
〇お豆腐とアボガドのひんやりサラダ
〇キヌアとじゃがいものコーンスープ
〇プチデザート付き
野菜の入荷状況によりメニューが変更になる場合もございます
日程:2014年7月26日(土) 11:00-14:00
場所:studio SHANTI 1303 浅草線東日本橋駅徒歩1分
費用:6,000円(レシピ、お持ち帰り生地)
お子様3,000円(捏ね生地は1人分をシェアして頂きます。試食はお1人分ございます)
持ち物:エプロン、タオル、筆記用具、保冷剤、お持ち帰り用袋
定員:4人(4組、最低催行人数2人、2組)
*場所の詳細はお申し込みの際お知らせします。
**参加は女性のみとさせて頂きます(ご紹介者がいる場合その限りではございません)
※WSのお申し込みは申し込み後一週間以内の事前お支払いが必要となります。
銀行振込又はスタジオ受付にてお支払い下さい。
ご都合で振込が遅れる場合は必ずご一報下さればその限りではございません。
WSは、最低催行人数に達しない場合キャンセルとなります。
その場合は2日前までにご連絡いたします。
銀行名:三菱東京UFJ銀行 日本橋中央支店(333)
口座種類・番号:普通預金 0196650
名義名:STUDIO SHANTI 平賀恭子(スタジオシャンテイ ヒラガキヨウコ)
☆WSに関わるキャンセルポリシー☆
1週間前迄:無料
3日前迄:50%
それ以降:100%
お客様都合によるキャンセルは事務手数料1000円を申し受けます。
講師プロフィール
おきの さなえ
パン好きが高じて結婚を機にパンつくりを始める。
さまざまなパン教室に通う中、天然酵母パンつくりの奥深さに魅了される。
自然食やマクロビオティックに出会い、白砂糖や乳製品を使わないパン作りを始める。
少しくらいアバウトでも楽しめる家庭パン作りをモットーに、国産・オーガニックな素材を中心に、
体や心にやさしいパン作りを心がける。
トゥルナージ 師範科コース終了
クシマクロビオティック アカデミー Advancedコース終了
雑穀エキスパート